漫画化
- 2006-09-29(23:49) /
- Sound Horizon
第五の地平線
- 2006-09-20(20:12) /
- Sound Horizon

サンホラーは事務所公式へ!!
第五の地平線発売決定!!!
5th story CD「Roman」
キングレコードより2006年11月22日発売
初回限定盤 定価3,500円(tax in)
通常盤 定価3,000円(tax in)
収録曲数全11曲
そしてコンサートツアーも決定!
はい、11月26日(日)の予定は決まりました!
今日はシングルの発売日のはずだったのにプレス工場のせいでー、
と思っていたところでこのビッグニュース!!
この前のFCイベントで「次のアルバム」っていう言葉が何回も出てきて気になってはいたけど、
まさかこんなに早く発売する予定だったとは!
じまんぐ氏:領主様の書いたバラードが歌いとうございます。
領主様:じゃあ次のアルバムでー。
はてさて、これは実現するのかしないのか。
Sound Horizon コミック化
- 2006-09-15(23:41) /
- Sound Horizon
愛憎の肖像
- 2006-09-12(21:09) /
- Sound Horizon
昨日のおさらい
- 2006-09-11(21:36) /
- Sound Horizon

Sound Horizonのイベントの感想を軽く。
歌姫3人の素顔が垣間見れた点が良かったです。
特にREMIさんの素が良かった!
山口もえみたいなほんわかスローペースで
皆と話が噛み合ってないのが面白かったw
歌っているときとは別人みたい。
質問コーナー、クイズコーナーと続いて終盤、
「終端の王と異世界の騎士」をフルで歌う!
公式のクロスフェード版はいろいろ掻い摘んだものみたいですね。
ダンス付きで格好良かったです。
その後、イベント当日に出来上がったという「終端の~」のPVを視聴!
東京会場だけの特典みたいで得した感じ。
ラストはいつの間にか恒例になったカラオケ!
観客含め全員でYieldを大合唱。
今回はライブとかではなくトークショーみたいな感じでした。
Revoさん自身も仰っていましたが、
たまにはこういった「ゆる~い」イベントも良いものかなと思ったり。
ファンクラブ
- 2006-09-10(23:17) /
- Sound Horizon
ふぁー
- 2006-09-09(21:51) /
- ピンキー
昔行ったことが
- 2006-09-06(22:02) /
- Sound Horizon
2.01
- 2006-09-05(23:19) /
- 三国志大戦
バージョンアップ!
まだやってませんが、弓兵強化は嬉しすぎる!
そうなると今度は騎兵が増えるんだろうけど、
槍兵のゴリ押しよりは全然楽しいと思うので良し。
でもこれで呉に大量に流れてこられると困る気もします。
まだやってませんが、弓兵強化は嬉しすぎる!
そうなると今度は騎兵が増えるんだろうけど、
槍兵のゴリ押しよりは全然楽しいと思うので良し。
でもこれで呉に大量に流れてこられると困る気もします。
同人時代のキャラは無理そうですね
- 2006-09-03(21:08) /
- ピンキー
見る?
- 2006-09-02(23:21) /
- Sound Horizon
関西方面では今日明日がSHのイベント日ですね。
来週行くけどイベントレポート読みたいー。
でも読まない方が当日楽しめるだろうなー。
だけど予習しておくといいこともあるかもしれないしなー。
多分見るでしょうね・・・。
来週行くけどイベントレポート読みたいー。
でも読まない方が当日楽しめるだろうなー。
だけど予習しておくといいこともあるかもしれないしなー。
多分見るでしょうね・・・。